更新情報

2023.9.24
  • 9月23日(土) 秋のレクリエーションに行ってきました! 近況報告 

2023.9.20
  • サンク俱楽部さんと合同練習を行いました! 近況報告 
2023.9.11
2023.9.11

9月9日(土)こうきが、なの花薬局カップ 第42回北海道小学生バドミントン大会に出場しました! 大会報告 

2023.9.2

8月25日(金)札幌ジュニアのときの教え子、直道君が練習に来てくれました! 近況報告 

2023.8.22

8月18日(金)法政大学のOB会がありました! コーチのブログ

2023.8.18

今夜は法政大学のOB会があります! コーチのブログ

2023.8.10

ゆのんが受験勉強のため、はやととキャプテン交代しました! 近況報告  


日本庭園が素敵な蕎麦屋さんで更科蕎麦を食べてきました! コーチのブログ
 
2023.8.3

れんた、中体連の全道大会に出場しましたが、初戦ファイナルゲームで敗退しました。いい経験になったと思います! 大会報告 

2023.8.1

1年ごとにTシャツプレゼント&2年目以降の保険料をブリリアンツで負担します。 近況報告 

2023.7.29
「7.21南小にて」「7.7北野台中にて」の練習動画を公開しました! 練習風景
2023.7.15
第36回札幌地区小学生バドミントン大会にはな、うみ、あおい、こうき、かなと、ゆいと、はると、りょうまが参加し、こうきが準優勝を勝ち取りました! 大会報告

チーム紹介

2023年6月撮影。メンバーが増えました!!

2022年9月30日に撮影。メンバーが増えました!!

2022年5月20日に撮影

平成15年~平成26年まで活動していた「札幌ジュニアバドミントンクラブ(札幌JBC)」が7年間の充電期間を経て、チーム名を一新して、2021年11月から活動を再開しました。

11年間の活動を支えていただいた保護者の皆様、ご支援をいただいた関係者の皆様、そして一緒に汗を流した子供たちに感謝を申し上げます。

以前は、11年の活動で男子4名、女子8名の全国大会出場者と数多くの全道大会出場者を輩出してきましたが、新たなチーム名の由来でもある「ブリリアンツ(輝ける者たち)」にふさわしい笑顔で楽しくバドミントンを!というモットーで再び汗を流していきたいと考えております。

実績について

主な出身者

  • 松本麻佑 北都銀行在籍 / 日本代表  / 世界選手権ダブルス 優勝 / 東京オリンピックダブルス ベスト8 など
  • 髙畑祐紀子 ヨネックス在籍時 / 日本代表 / シンガポールオープンダブルス 優勝 など
  • 吉田翼 福島県立ふたば未来学園高校 / U19日本代表
  • 吉原康司  コンサドーレ札幌(SJリーグ2部)
  • 渡辺黎 金沢学院クラブ元選手(SJリーグ1部)

トップアスリートになれる選手は一握りですので、試合で勝った選手が立派だという指導ではなく、活動するチームの中で仲間との協調性や個性をのばしていくことが子供たちの将来につながると考えています。

チームの中で、それぞれに役割分担を与えて、責任感とやり遂げた達成感をもてるような指導を心掛けています。

 

コーチの選手としての実績

昭和62年

全日本学生選手権ダブルス 準優勝 
全日本総合選手権ダブルス ベスト8
 

昭和63年~

日本代表(第3回中国オープン、ヨネックスジャパンオープンなど出場)
 

平成元年
はまなす国体準優勝(国民体育大会8回出場 準優勝1回、3位2回) 
 
平成2年
全日本実業団準優勝(NTT北海道)
日本リーグ準優勝(NTT北海道)

 

 

ヤル気があれば何歳からでも大丈夫!

中1からバドミントンを始め、1ヶ月後に大会に出場するも2回戦で地区大会優勝者に1点も取れずに敗退。その悔しさから一念発起し、5ヶ月後の新人戦の全市大会(札幌市)で準優勝、翌年に中2の中体連で全道大会に出場、中3の中体連では全国ベスト8進出を果たしました。

ヤル気があれば何歳からでも大丈夫!これが私のモットーです。

活動内容・練習場所・会費について

週3~4回のペースで学校開放を利用し、バドミントンの練習をしています。週1回でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

※練習場所の確保のお手伝いをお願いしております。ご理解とご協力をお願いいたします。

対象のお子さま

小学生・中学生・高校生を対象にしています。レベルは、ともに練習する仲間に合わせて初級以上が望ましいですが、初心者でも問題ありません。世界チャンピオンも最初は初心者ですから!

練習場所と時間

小学校や中学校の放課後の学校開放を利用しています。練習時間 19:15-21:30(約2時間)

※練習場所の確保のお手伝いをお願いしております。ご理解とご協力をお願いいたします。

会費

練習時に1,000円をいただいております。シャトル代と会場使用料が含まれております。